
2020年12月21日 13時00分
ビジネス版LINE 「LINE WORKS」
- WEB活用
- ビジネス版LINE
- LINE WORKS
皆さん、仕事でLINE使っていますか?
社内のメンバー間でちょっとした連絡や営業の方だとお客さんとのやり取りで使っている方もいるのではないでしょうか。
メールより堅苦しくなくて手軽で便利なLINEですが、スマホ1台につき1アカウントのため、社用ケータイを支給されている人以外は個人のLINEアカウントを使用しなくてはいけません。
個人のアカウントを仕事にも使用するって抵抗ありませんか?
そんな方に朗報です。
ビジネス版LINE 「LINE WORKS」があります。
これを使えば、ビジネスとプライベートをしっかり区別できます。
LINE WORKSはグループウェア
LINE WORKSはただ単にトーク、メッセージのやり取りをするだけではありません。
ビジネス版LINE、つまりビジネスに特化したLINEになっています。
機能的には「グループウェア」。
普通のLINEと同じくトークはもちろんのこと
社内でスケジュールや情報の共有、ドキュメント共有なども出来ちゃいます。
詳しい機能や使い方は説明し切れないので、公式サイトを見てください。
トークは通常のLINEとほぼ一緒
LINE WORKSでは、トークの相手が通常のLINEでもLINE WORKSどちらでも使用できます。
トークではスタンプ、電話、ビデオ通話もできます。
つまり通常のLINEとほぼ一緒ということです。
PCからLINE WORKSのトークを使用
スマホからLINE WORKSの電話
LINE WORKSでは無料で100人までアカウントが作れます。
プライバシーや個人情報が尊重される時代です。
個人のLINEアカウントを部下に聞きにくい、上司に教えたくない方は、ぜひLINE WORKSを使ってみてください。