
2016年01月22日 14時00分
ODCC10周年イベントに参加してきました!
弊社が所属している団体ODCCが発足から10年を迎えたということで、記念イベントに参加してきました。
- その他
2014年秋頃からレボルメが所属している大阪デジタルコンテンツビジネス創出協議会(略称:ODCC)。
ほんと長過ぎてよく分からん名前ですね。
そのODCCが2016年1月に設立から節目の10年を迎えたそうで、記念イベントに参加してきました。
参加といいますか、正確には雑用係としてですね。
ODCC概要
大阪デジタルコンテンツビジネス創出協議会(ODCC)は、コンテンツ関連企業、教育機関、経済団体、行政機関が参画するプラットフォームです。新事業推進・技術共有・地域活性を目的とした部会(研究会)の活動や、会員間連携、他業種・他地域との連携を通じて、関西コンテンツ業界における「市場拡大」「企業連携」「産学連携」「人材育成」を推し進め、新しいビジネスを生み出していきます。
が概要だそうです。
要は、
「大阪のコンテンツに携わるあらゆる人たちが、会を通じてビジネスを創っていこう」
ってことだと、僕は勝手に解釈しています。
まだ入会1年ちょっとなので、間違っているかも。
ただいま10周年キャンペーンらしく、いま入会すると3月までの年会費が無料になるそうです。通常は年度のどのタイミングで入会しようと年会費が発生らしいので、ちょっとお得ですね。
ODCCのサイト(http://odcc.jp/)には、キャンペーン案内が載っていませんね。きっと決まったばかりだからでしょうね。
P.S.
当日に行われた臨時総会で「ODCC」が正式名称となりました。
別称として大阪デジタルコンテンツ〜も残るそうですが、これで長ったらしい名前は使わなくてもOKです。